利用できない口座がある場合は、「こちら」を選択してください。
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較!
「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ口座を種類別に詳しく解説!
(1)リピート系発注機能【ループイフダン・トラリピなど】
高度な発注方法を、画面を見ながら簡単に設定できるのが魅力!
FXの自動売買(システムトレード)に興味がある人なら、 「ループイフダン」 や 「トラリピ」 という言葉を聞いたことがあるのではないだろうか。これらは、 指定した値幅の中に新規注文と決済注文を等間隔で出し続けてくれる注文機能、または、そういった注文機能を有したサービス の名称だ。 ザイFX! では、このような注文機能を「リピート系発注機能」と呼ぶことにする。
リピート系発注機能を使った自動売買は、レンジ相場で威力を発揮することが多いと言われている。トレンドが出にくくなってきている近年の為替相場にフィットしたトレード手法でもあり、 今やFXの自動売買(システムトレード)と言えば、リピート系発注機能のことを指しても大間違いではないほどメジャーな存在 だ。
ループイフダン【アイネット証券(ループイフダン)】
わかりやすい売買戦略が魅力で、FXの自動売買が初めての投資家におすすめ!
その リピート系発注機能で人気のFX口座の1つ が、アイネット証券の 「ループイフダン」 だ。 「ループイフダン」 では、通貨ペアごとにイフダン注文(IFD注文)を発注する値幅の間隔と利益確定の値幅が異なる複数の売買システムが用意されていて、その中から 稼働させたいものを選び、1回あたりの注文量と最大ポジション数を設定すれば、それだけで取引を始められる手軽さがが魅力 。
売買のロジックが非常にわかりやすく設定も簡単、さらに、 「ループイフダン」 の運用に役立つ情報や、自動売買(システムトレード)に関するコンテンツも豊富に配信されているので、 FXの自動売買を始めてみようと思っているFX投資家が最初に利用する口座としてもおすすめ 。
トラリピ【マネースクエアFX(マネースクエア)】
「リピート系発注機能の元祖」で、FX自動売買の代表的存在!
「トラリピ」 は、「トラップリピートイフダン」の略称で、「トラップ」「リピート」「イフダン」の3つが合わさった、マネースクエアFX(マネースクエア)が独自開発した注文機能。 リピート系発注機能の元祖 としても知られている。
「トラリピ」 は、ユーザーが設定した一定の値幅の中に、新規の指値注文とその注文が約定したときに決済するための指値注文を同時に出すことができる イフダン注文(IFD注文)を等間隔で複数発注し、なおかつ、成立した注文を自動で繰り返し発注してくれる というもの。レンジ相場で威力を発揮しやすい注文方法で、注文画面のガイドに従って操作するだけで設定ができるため、自動売買の未経験者や初心者でも簡単に始められるのが大きな魅力。
また、マネースクエアFXのストラテジストが作成した複数の 売買戦略の中から気に入ったものを選ぶだけで、簡単に自動売買を始めることもできる 。売買戦略ごとに公開されているリスクの度合いや設定来のパフォーマンスも、選ぶときの参考になる。
その他にも、リピート系発注機能が使えるFX口座としては、レンジ相場の水準が切り替わったら、それを自動的に追従してくれるFXブロードネットの 「トラッキングトレード」 、外為オンラインの 「iサイクル2取引」 なども人気。他にも、毎日、指定した時間に成行注文を出し続けてくれる口座もある。
GEMFOREXのミラートレードをやってみた
次にストラテジー検索・追加は「こちら」をクリックします。
例ではBSA2and EURUSDというストラテジーを選択。
「BSA2and EURUSDを利用する」をクリックしてください。 おすすめストラテジーの選び方
新規登録をクリックします。
利用できない口座がある場合は、「こちら」を選択してください。
停止するときは「停止」をクリック。
GEMFOREX ミラートレードの注意点
ここでは、GEMFOREXのミラートレードを利用する際の注意点を4つ紹介します。
コメント