FXの相対取引とは

暗号資産速報

暗号資産速報
引用:STEPN公式サイト

【仮想通貨】GMTトークンの価格動向や今後の見通し・将来性を徹底解説|STEPNでの使い方とは?

GMT

GMT Tokenとは?

引用:STEPN公式サイト

GMT Tokenは、Web3.0アプリであるSTEPNのネイティブトークン です。

前述のように、STEPNでは2種類の通貨が導入されており、GST Tokenは日々の歩く、走ると行った活動の報酬として、 GMT Tokenは主にSTEPNの上級者や運営に参加したい人向けに設計 されています。

The TOKEN引用:https://news.coincu.com/66414-what-is-stepn-gmt/

名称Green Metaverse Token(グリーンメタバーストークン)
シンボルGMT
現在の価格(2022年5月現在)¥137.46
時価総額(2022年5月現在)¥83,854,680,994
時価総額ランキング(2022年5月現在)69位
入手できる取引所Binance(バイナンス)
Gate.io(ゲート)
MEXC Global(メックスシーグローバル)
BitMart(ビットマート)
KuCoin(クーコイン) 他
詳細公式サイト

現状、STEPNのアプリは正式リリース前のベータ版であり、GMT Tokenのアプリ内での使用は制限されています。

ただ、後述するように、 運営側がGMT Tokenの用途を発表予定を告知しているため、STEPNのユーザーを中心に、今後の発表に注目が集まっています。

もし今の内にGMT Tokenを手に入れたいという方は、まず国内取引所から取り扱いのある海外取引所に送金を行う必要がありますので、 国内取引所bitFlyerの公式サイトをご覧ください。

\ビットコイン取引量No.1/

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

また、STEPNの解説記事もありますので未読の方はぜひ確認してみて下さい。

STEPN(ステップン/ステプン)の仕組みや始め方・将来性を徹底解説|稼ぎ方/やり方やレベル上げの費用は? お金を稼げるNFTゲームで有名なのは「Axie Infinity」です。 Axie Infinityはゲームすることで稼げるため、「Play to Earn」という概念が生まれました。 紹介する「NFT …

メタバースと仮想通貨の関係は?NFTや関連銘柄まで初心者向けに解説

メタバース関連の仮想通貨

メタバース・仮想通貨・NFTの関係性

※メタバース・仮想通貨・NFT全てを活用した場合です。

NFTについて詳しく知りたい方は

メタバースに関連する仮想通貨の選び方

メタバース仮想通貨の選び方

  • 利用できるサービス内容
  • 時価総額
  • 注目度の高さ

①利用できるサービス内容

そのためメタバース関連の仮想通貨を選ぶ一番のポイントは、 自分が利用したいサービスの仮想通貨かどうか だと言えますね。

仮想通貨の時価総額

仮想通貨時価総額=通貨の市場価格(時価)×発行数量

時価総額はリアルタイムで変動し、 時価総額が大きい仮想通貨は取引量が多く、人気のある仮想通貨 だと言えます。

③注目度の高さ

  • 運営企業が大手企業から大口の投資を受ける
  • 著名人とタイアップした大規模イベントの開催

サービスが注目されれば仮想通貨の価格にも影響しますが、数日経てばまた価格が下落する可能性は大きいです。

メタバース関連の仮想通貨 注目銘柄9選

メタバース仮想通貨の注目銘柄

メタバース仮想通貨 時価総額
Axie Infinity(AXS)1兆868億円
Decentraland(MANA)5,暗号資産速報 058億円
Enjin Coin(ENJ)3,377億円
The Sandbox(SAND)2,945億円
StarLink(STARL)901億円
Illuvium(ILV)851億円
UFO Gaming(UFO)829億円

今回はその中でも、特に注目度の高い「SAND」「MANA」「Enjin Coin」を中心にその他注目通貨を見ていきます。

sandbox

SANDBOX HPより

プラットフォーム名The Sandbox(ザ・サンドボックス)
時価総額ランキング77位
価格 ¥319.09(2021年11月現在)
国内の取扱取引所なし(海外ではBinanceなど)
「時価総額ランキング」は2021年11月16日時点の情報。

SANDはブロックチェーン技術を用いたNFTゲーム、The Sandbox内で利用できる仮想通貨です。

米国の有名ラッパーであるスヌープ・ドッグ氏は、ゲーム内に自分の家を作ったりライブの開催を進めたりと、 The Sandbox上での活動も進めています。

ついにコインチェックにも上場!

2022年5月24日にSANDはコインチェックに新規上場し取引が開始されています。

\SAND取り扱い記念キャンペーン開催/

Decentraland

Decentraland HPより

プラットフォーム名Decentraland(ディセントラランド)
時価総額ランキング49位
価格 ¥376.18(2021年11月現在)
国内の取扱取引所なし(海外ではBinanceなど)
「時価総額ランキング」は2021年11月16日時点の情報。

MANAはブロックチェーン技術を活かしたVR空間のDecentralandにおいて、コンテンツの取引ができる仮想通貨です。

③Enjin Coin(ENJ)

プラットフォーム名Enjin Platform(エンジンプラットフォーム)
時価総額ランキング68位
価格¥346.39 暗号資産速報 (2021年11月現在)
国内の取扱取引所コインチェック、GMOコイン
「時価総額ランキング」は2021年11月16日時点の情報。

Enjin Coinはオンラインゲームのプラットフォーム「Enjin Platform」において、使用できる仮想通貨です。

さらに Enjin Coinはコインチェックなどの国内取引所でも取り扱いがある ため、比較的取引しやすい仮想通貨だと言えるでしょう。

\Enjin Coinを取り扱う国内取引所/

④Axie Infinity(AXS)

プラットフォーム名Axie Infinity(アクシーインフィニティ)
時価総額ランキング45位
価格¥5,897(2022年4月現在)
国内の取扱取引所なし(海外取引所で取り扱いあり)
「時価総額ランキング」は2022年4月19日時点の情報。
  • NFTキャラクターの育成
    アクシー(NFTキャラクター)を育成、バトルさせ、ランキング上位に入ることでAXSを獲得できます。
  • スカラーシップというレンタルシステム
    アクシーを他のプレーヤーからレンタルし、収益を共有しながらプレーもできます。高額な初期費用がかからないため、利用しやすいシステムです。

⑤Theta Network(THETA)

プラットフォーム名Theta Network(シータネットワーク)
時価総額ランキング41位
価格¥391(2022年4月現在)
国内の取扱取引所なし(海外取引所で取り扱いあり)
「時価総額ランキング」は2022年4月19日時点の情報。

ユーザーが、ブロックチェーンを活用しプラットフォームを分散しながら、サーバーを維持・管理することで、より速く高品質な動画を見ることができます

そのため、 動画投稿者により多くの報酬が支払われます
なお、ユーザーは動画広告を見てTHETAを受け取ることも可能です。

⑥Star Atlas(ATLAS)

プラットフォーム名Star Atlas(スターアトラス)
時価総額ランキング592位
価格¥3.1(2022年4月現在)
国内の取扱取引所なし(海外取引所で取り扱いあり)
暗号資産速報 「時価総額ランキング」は2022年4月19日時点の情報。
  • ゲームプレイには欠かせないATLAS
    ATLASはアイテムの売買、設備修繕、土地購入などに必要な通貨
  • ガバナンスで利用するPOLIS
    ゲーム内通貨のPOLISを保有することで、ゲーム開発等への投票権がもらえる

⑦Everdome(DOME)

プラットフォーム名Everdome(エバードーム)
時価総額ランキング178位
価格¥5.3(2022年4月現在)
国内の取扱取引所なし(海外取引所で取り扱いあり)
「時価総額ランキング」は2022年4月19日時点の情報。

ゲームとして遊びながら、 保有している土地や建物のNFTの売却・賃貸にすることで収益が発生 します。

⑧WAX(WAXP)

プラットフォーム名WAXP(ワックス)
時価総額ランキング154位
価格¥34(2022年4月現在)
国内の取扱取引所なし(海外取引所で取り扱いあり)
「時価総額ランキング」は2022年4月19日時点の情報。

WAXは様々な会社と提携しており、「キング・オブ・NFT」と自称しています。

⑧Bloktopia(BLOK)

プラットフォーム名Bloktopia(ブロックトピア)
時価総額ランキング-位
価格¥1.9(2022年4月現在)
国内の取扱取引所なし
「時価総額ランキング」は2022年4月19日時点の情報。

そして「Edutainment(教育と娯楽)」を全体コンセプトとして以下の4つを掲げています。

  • LEARN(学ぶ)
  • EARN(稼ぐ)
  • PLAY(遊ぶ)
  • CREATE(創る)

⑨SushiSwap(SUSHI)

プラットフォーム名SushiSwap(スシスワップ)
時価総額ランキング141位
価格¥417(2022年4月現在)
国内の取扱取引所なし(海外取引所で取り扱いあり)
「時価総額ランキング」は2022年4月19日時点の情報。

流動性マイニングプログラムという、ユーザーが通貨を預け流動性を提供すると、報酬を受け取れるシステムを導入しています。

また、ステーキングサービスにより、SUSHIを保有することで 不動産の家賃収入のようにインカムゲインを得る ことも可能です。

\まずは国内取引所の口座開設から/

仮想通貨を購入できるおすすめ取引所

仮想通貨の購入におすすめの取引所

そのため様々な種類のメタバース仮想通貨を取引したい場合、海外の仮想通貨取引所で口座開設する必要があります。

海外取引所で仮想通貨を購入する方法

  • コインチェック等の国内取引所で口座を開設
  • 国内取引所でビットコインを購入
  • 購入したビットコインをBinance等の海外取引所へ送金
  • 海外取引所でメタバース仮想通貨を購入

おすすめはEnjin Coinを含め取り扱い通貨数が国内No.1のコインチェックで、以下の手順で購入可能です。

コインチェック

コインチェックで仮想通貨を購入する方法

  • コインチェックで口座を開設
  • 日本円を入金
  • Enjin Coinなどの仮想通貨を購入

\2,500円相当のBTCがもらえる/

今なら口座開設&入金で、全員に2,500円相当のビットコインをプレゼント!
6月30日までの期間限定キャンペーンなので、口座開設はお早めに。

メタバース関連の仮想通貨の注意点

メタバース仮想通貨の注意点

特に知っておきたいのが、メタバース関連の仮想通貨は実需が目的であることです。

  • サービスを利用しない人には関係のない通貨
  • より幅広い層に普及するまでにはまだ時間がかかる

現時点では価格の乱高下も激しいことから、 ある程度落ち着くまでは急いで買いに走る必要はない かもしれません。

ともだち登録で記事の更新情報・限定記事・投資に関する個別質問ができます!

メタバース関連の仮想通貨まとめ

メタバース仮想通貨まとめ

  • メタバースにNFTや仮想通貨を用いることで安全性・透明性の高い取引が実現する
  • メタバース仮想通貨は「サービス内容」「時価総額」「注目度」で選ぶ
  • メタバース仮想通貨への投資はコインチェックがおすすめ

メタバースは仮想通貨やNFTと結びつくことで、 現実世界の代替になるような世界が今後構築されていく と予想されます。

マネックスグループが運営していて安全面でも高い評価を受けているため、さっそく口座開設してみましょう。

\簡単3ステップで口座開設/

あわせて読みたい

本サイトのLINE公式アカウントでは、あなたの投資生活をサポートする情報発信を行なっています。

ともだち登録で記事の更新情報・限定記事・投資に関する個別質問ができます!

Podcast

のむら アイキャッチ

(7131)のむら産業【12月IPO上場企業紹介】

不動産投資型クラウドファンディング比較

【徹底比較】不動産投資型クラウドファンディングのおすすめ8選!選ぶ時のポイントも解説

アクセスランキング

限定キャンペーン

New Posts

おすすめネット証券

投資初心者

電気代アイキャッチ

トラノコ評判(アイキャッチ)

ETFアイキャッチ画像

カテゴリー

アーカイブ

いろはにロゴ

当メディアは(株)インベストメントブリッジによって運営されています。
(株)インベストメントブリッジは中立した立場で、投資家と企業の架け橋として活動をしております。
運営会社についての詳細はこちらをご覧ください。
また、当メディアにおける記事及び情報の掲載は、投資に関連する一般的な情報提供のみを目的としたものであり、有価証券その他の金融商品の取引の勧誘を目的としたものではありません。
当メディアに掲載された記事、情報及び外部リンク先ウェブサイトに基づいて利用者が被ったいかなる損害についても、当メディア運営会社・執筆者は一切の責任を負うものではありません。
Please Follow us!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる